[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日でちょうどクイノールを塗布してから10日目になります。状況的には瘡蓋が剥がれて2日目になり、薄ピンクになっています。少し引っ張られている感じです。 現在はこの部分にケシミンクリームを塗っているだけです。。。 このままキレイにシミがおさらばできるわけでもなく、経験上ここから少しずつ前のシミが現れてくるはずです。でも塗り始めよりは薄くなっていますよ・・・
クイノールを塗布してから9日目の画像になります。 本日の入浴中、洗顔後にシミを見ると剥がれていました。 正確に言うと瘡蓋が取れただけですけど・・・この瘡蓋が取れた後は薄ピンクのきれいな跡になっておりキレイに剥がれたと思いきや、前回のようにシミが薄くなっただけで終わってしまうのでしょうね。。。 でも薄くなるだけで成功ですので地道に繰り返していきます。
7日目になりました。ちょうど一週間で瘡蓋の状態です。 瘡蓋にはなりましたが、まだ柔らかい瘡蓋でカラッとはしていません。 クイノールはもう塗布していませんので、痛みやヒリヒリ感も今日は一切ありませんでした。 見た目が怪我したみたいに見えるので、上から化粧でもしたいのですが、男なもので隠し方もわからずそのままの状態で勤務しています。 指摘されるわけでもないのですが、人目がやっぱり気になりますね。。。
クイノールを塗布して6日目の画像になります。 赤みは膨らみをもっています。まだ瘡蓋まではなっていませんが、今回はこれでクイノールを塗のは終了いたします。(今日は塗りません) 今日はヒリヒリ感は日中に時々ありました。明日以降はおそらく瘡蓋になっていくでしょう。。。
シミにクイノールを塗布してから4日目に変化がありました。 昨日の晩に塗りこんで、今日の朝に鏡を見るとこの状態です。昨晩は薄っすら赤みは出ていましたが、ヒリヒリ感はなくちょっと疼く程度でした。 触ると凹凸があり、炎症を起こしている様な赤みが出ています。 本日は痛みはありませんでしたが違和感はありました。 今日もこれから塗布して次は瘡蓋になるのを待ちたいと思います。。。
昨日より新たに開始いたしましたが2日目の塗布する前の画像になります。 今までと同様に全く見た目は変化がありません。 先ずは赤みが出てくるはずですが2日目では全く痒みも痛みもありませんでした。 この後にシミの上からクイノールを塗布しましたが、塗った後のジワッと感もまだありませんでした。 いつも通りの進行具合です。。。
お盆も過ぎました。日差しはまだまだきついですが、紫外線を受けないように気を付けながら、今回は初めての右頬のシミにクイノールを塗布していきたいと思います。 右頬もかなりのシミがあり、年々目立ってきました。一番濃いシミ(画像では中央より右のシミ)は、もっと紫外線が弱くなってから本格的に塗布していきますので、今回はそのお隣のシミから始めますね。 とりあえずはいつも通り塗りこみました。ヒリヒリ感も痒みも全くありません。